レビュ人

観た作品や読んだ作品の記録

マンガ

マンガ『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ 1-12』井栄史 画, 猪原賽 作, 板垣恵介 秋田書店

刃牙のイチキャラを独立させて、刃牙のアシスタントが描いた作品。 烈海王は真面目でシュールキャラ、そこに転生異世界という要素が入ってきてハチャメチャに面白くなっている。 ありえない展開が全部異世界だからなでイケる。 バキ外伝 烈海王は異世界転生…

マンガ『老いぼれ勇者の異世介護 1-2 (角川コミックス・エース)』森田 和彦 著 KADOKAWA

世界を救った勇者が呆けてしまって、お付きのメイドと旅をする話。 介護旅という少し変わった要素がうまくギャグに乗っかっている。 老いぼれ勇者の異世介護(2) (角川コミックス・エース) 作者:森田 和彦 KADOKAWA Amazon

マンガ『BLUE GIANT MOMENTUM 1-3 (ビッグコミックススペシャル)』石塚真一 画 NUMBER8 作 小学館

大がついにジャズの本場、聖地であるニューヨークへ。 知名度が無いのでバイトと掛け持ちの現状から成りあがっていく、いつものパターン。 だが、それが面白い。 BLUE GIANT MOMENTUM(3) (ビッグコミックススペシャル) 作者:石塚真一 小学館 Amazon

マンガ『本能寺の娘 戦国一不幸な姫に転生しました (サイコミ×裏少年サンデーコミックス)』藤田曇 著 小学館

ピッコマのイベントでコインがもらえたのでこちらの作品を購入。 現代知識を持った女性が明智の娘に転生するというストーリー。 歴史ものが好きなので面白かった。 明智の娘玉を細川忠興と織田信忠が取り合う構図が案外有り得なくは無さそうで良い。 次作8巻…

マンガ『ここは鴨川ゲーム製作所 1-2 (バンブーコミックス)』スケラッコ 著 竹書房

主人公はマルチタスクが出来ず、人と話しているときに別のことを考えてしまう発達障害的特性の女性。 そこに、不倫、ゲイ、シングルマザー、引きこもりという現代社会の縮図的キャラクターが加わる。 かなりリアリティを感じる作品だった。 ゲーム制作が一筋…

マンガ『ガットショット 1-4 (アクションコミックス)』佐藤まさき 著,日本ポーカー協会 監修 双葉社

ポーカーゲームの紹介としては良いかもしれないが、正直ストーリーが面白く無い。 これはポーカー協会が監修しているからなのか、著者の技量なのかはわからないが…。 主人公が主人公感無いんだよなぁ。 ガットショット : 4 (アクションコミックス) 作者:佐…

マンガ『打撃系鬼っ娘が征く配信道!@COMIC 1-3 (コロナ・コミックス)』ありのかまち 画,箱入蛇猫 作,片桐 TOブックス

VRゲームで配信しているスタイルは食傷気味。 主人公は良いけど他化のキャラが弱い。 ラストは完全打ち切り。 打撃系鬼っ娘が征く配信道!@COMIC 第3巻 (コロナ・コミックス) 作者:ありのかまち,箱入蛇猫,片桐 TOブックス Amazon

マンガ『金継ぎおじさん (SHURO)』堀道広 著 マガジンハウス

ヘタウマ系マンガ。 著者は実際に漆職人との事! ja.wikipedia.org 職人気質で仕事に納得いかなければ依頼品を買い取ってしまう不器用さ。 そして、めんどくさがりで一言目は必ず金継ぎ依頼を断る。 シュールさも兼ね合わされた面白さがあった。 金継ぎおじ…

マンガ『会社をやめて喫茶店はじめました (コミックエッセイの森)』金井ナオミ,花小金井正幸 著 イースト・プレス

KindleUnlimitedで読了。 会社員をやめた著者が喫茶店を開くまでの道のりを描いた作品。 家族に漫画家がいたり、看板デザイナーがいたりと芸術家一家っぽいのでデザインコンセプトで成功できた感じがする。 リアル店舗は約8席ほどの大きさだが、オープンから…

マンガ『ぽちゃクライム! 1-2 (百合姫コミックス)』みんたろう 著 一迅社

ボルダリングと百合を組み合わせた作品。 自分は今年のパリオリンピックでスポーツクライミングにハマった。 特にあと少しでメダル獲得だった森秋彩さんのファン。 ja.wikipedia.org 最初見た時は中学生が体の大きい外国人に交じってクライミングしているの…

マンガ『となりの筋肉女子 (MFC ジーンピクシブシリーズ)』亜乃 アメ助 著 KADOKAWA

奥手男子と筋肉女子の恋話。 ついに両想い!っていう所で終わってしまうのがもったいない。 もっと続きが見たかった。 となりの筋肉女子 (MFC ジーンピクシブシリーズ) 作者:亜乃 アメ助 KADOKAWA Amazon

マンガ『エステルドバロニア 1-2 (電撃コミックスNEXT)』ふじや 画,百黒 雅 作,sime KADOKAWA

自分の好きなタイプのストーリー。 自分は弱い人間でめちゃくちゃ強い魔物の部下たちを指揮する。 ただし、原作小説は5巻出てるのにこのマンガは2巻で打ち切りとなっている。 エステルドバロニア2 (電撃コミックスNEXT) 作者:ふじや KADOKAWA Amazon

マンガ『皆殺しのアーサー 1-4 (ヤングマガジンコミックス)』古閑裕一郎 著 講談社

めちゃくちゃ強い騎士と民族間の戦いが描かれている。 さぁ、これからもっと深まるぞ!という所でいきなり20年後になるという打ち切り。 ただ単に残念という気持ちでしかない。 皆殺しのアーサー(4) (ヤングマガジンコミックス) 作者:古閑裕一郎 講談社 A…

マンガ『タクトレ!1』三可 九丸 画,オガトレ 監 KADOKAWA

自宅トレーニングの略語がタイトル。 実際に家で使えるトレーニングを紹介している。 男の下心を使う手法(笑)。 タクトレ!1 (電撃コミックスNEXT) 作者:三可 九丸 KADOKAWA Amazon

マンガ『靴ずれ戦線 ペレストロイカ 1-2 (RYU COMICS)』速水螺旋人 著 徳間書店

第二次世界大戦のリアルな雰囲気に魔女とお化けという異質物を混ぜた作品。 とにかく作者の各話についてくるコラムが緻密。 ストーリーよりそっちがメインっぽい。 ザ・軍事オタクって感じ。 靴ずれ戦線 ペレストロイカ(2) (RYU COMICS) 作者:速水螺旋人 徳…

マンガ『燃える‼女子プロレス 豊田真奈美登場、それぞれの選択、ノーザンライトの野望 1-3』島本和彦 著 KDP

極悪女王観てからすっかり女子プロ、特に全女にハマっている。 これは極悪女王の後くらいのブル中野が獄門党をやっていた頃の話。 Youtubeで当時の試合を漁っていた時に観たことがあるストーリーが多かった。 豊田真奈美の同期の下田美馬選手のキャラが可愛…

マンガ『海のどうぶつが可愛すぎて! (コミックエッセイ)』まつおるか 著 KADOKAWA

Kindle Unlimitedで読了。 シャチが大好きな著者によるシャチ布教マンガ。 確かにシャチがイルカと間違えられやすいというのは同感。 全身に骨があってそれを武器に体当たりで相手を倒すというのは知らなかった。 海のどうぶつが可愛すぎて! (コミックエッ…

マンガ『ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア 1-3』岡野く仔 著 講談社

高校でシルバニアファミリーが好きなJKの話。 男の先生や父親も参戦していて可愛いがあふれていた。 シルバニアに触れたことがある人の琴線に触れる作品。 ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア(3) 作者:岡野く仔 講談社 Amazon

マンガ『粛清新選組 1-2 (ニチブンコミックス)』荒木 俊明 作,和夏 弘雨 画 日本文芸社

新撰組の内部粛清に焦点を当てた作品。 赤軍の内ゲバにも似ているかもしれない。 粛清新選組 2 作者:荒木俊明,和夏弘雨 日本文芸社 Amazon

マンガ『月出づる街の人々 1-3 (アクションコミックス)』酢豚ゆうき 著 双葉社

種族が両親に既定されるのではなく、ランダムで色んな種族に決まるという設定が良い。 日常に種族の特性を活かしたほっこり話の連続。 バラバラな種族が同じ場所に集まる、そこに人間界の個性に通ずるものを感じた。 月出づる街の人々 : 3 (アクションコミ…

マンガ『インハンド 1-5 プロローグ 1-2 (イブニングコミックス)』朱戸アオ 著 講談社

新薬開発で金持ちになった医者が内調の知り合いに要請されて事件を解決していく話。 安定して各話面白かったのでもっと続けられると思ったが、5巻で本編が終わってしまい少し不完全燃焼感がある。 前日譚がプロローグとして刊行されているが、もっと続きが読…

マンガ『ABURA 1-3 (裏少年サンデーコミックス)』NUMBER8 作,貘九三口造 画 小学館

面白かった。 まず、元々新撰組が好きな部類に入るのでのめり込んだ。 新撰組から分派した御陵衛士という組織があったのは初めて知った。 今回知ることが出来て良かった。 ja.wikipedia.org ja.wikipedia.org ABURA(3) (裏少年サンデーコミックス) 作者:…

マンガ『水族館が好きすぎて! (コミックエッセイ)』まつおるか 著 KADOKAWA

Kindle Unlimitedで読了。 ストーリーマンガでは無く、生き物エッセイマンガ。 自分も水族館がかなり好きな方なので生き物愛を共感できた。 水族館が好きすぎて! (コミックエッセイ) 作者:まつおるか KADOKAWA Amazon

マンガ『喫茶店にギャルがいる 1-2 (ゼノンコミックス)』田丸鴇彦 著 コアミックス

見た目はギャルだが中身は全然ギャルっぽくない。 めちゃくちゃ性格の良い子って感じ。 おじさんとギャルならもうちょっとエロくても良かったと思う。 喫茶店にギャルがいる 2巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス) 作者:田丸鴇彦 コアミックス Amazon

マンガ『美木さん、大好きです! 1-3(角川コミックス・エース)』小畑 つねちか 著 KADOKAWA

暗めだがイケメン男子とギャルの恋愛モノ。 ギャルはいいね。 男側がちょっとイケメン過ぎてそりゃモテる感じなのでもう少し不細工だったら感情移入できたな。 美木さん、大好きです! (3) (角川コミックス・エース) 作者:小畑 つねちか KADOKAWA Amazon

マンガ『バツイチで泣き虫なおとなりさん 改』十五夜 著 KADOKAWA

年上女子と年下男子のほっこり両想いストーリー。 ザ・尊い。 バツイチで泣き虫なおとなりさん 改【電子特典付き】 作者:十五夜 KADOKAWA Amazon

マンガ『地元に帰ってきたら幼馴染が壊れてた (MFC)』十五夜 著 KADOKAWA

訳アリで昔と変わってしまった幼馴染を優しく包み込んであげる話。 ほっこりハッピーエンドで好き。 この作品の著者十五夜先生は今後も追いかけていきたい。 地元に帰ってきたら幼馴染が壊れてた (MFC) 作者:十五夜 KADOKAWA Amazon

マンガ『マジで付き合う15分前 1-6 (Pericomic)』Perico 著 ナンバーナイン

Twitterでバズっていて1巻分まるごと読んだことがあった。 ページ数が少なめなので6巻まで一気に読める。 こういう幼馴染からの両想いの恋は憧れるし好き。 マジで付き合う15分前 6 (Pericomic) 作者:Perico ナンバーナイン Amazon

マンガ『GROUNDLESS 1-11(アクションコミックス)』影待蛍太 著 双葉社

第二次世界大戦頃の各国の動きを架空の国に落とし込んで話を展開させている。 よくこんな複雑な絡みを考えられるなぁと思った。小説や脚本書く人もそうだけど。 ただ、著者の影待先生はあとがきを読むと出版社の担当者と揉めたり、締め切りに追われたくない…

マンガ『平民の私ですが公爵令嬢様をたぶらかして生きています 1-2 (U-NEXT Comic)』北尾タキ 著 U-NEXT

百合+魔法+貴族。 偉い人と仲良くなる平民話は好きなので悪く無い展開。 平民の私ですが公爵令嬢様をたぶらかして生きています 2巻 (U-NEXT Comic) 作者:北尾タキ U-NEXT Amazon