レビュ人

観た作品や読んだ作品の記録

映画【評価】B

映画『アウトポスト』THE OUTPOST 【評価】B スコット・イーストウッド

(2020) 123min 061224 タイトルのアウトポストは「前哨基地」という意味。 こちらも実話を元に作られている作品。 ja.wikipedia.org アフガニスタンに駐留していたアメリカ軍の話。 最初は悪くなかった現地住民の感情が、ある事件を境にタリバン側に。 後半…

映画『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』【評価】B 長井龍雪

(2013) 99min 120724 時代背景が丁度自分の学生時代と重なるので感情移入できた。 公園に秘密基地作ったし、ノケモン(ポケモン)、カラオケ(西野カナ)、携帯(折りたたみ式のガラケー)等など。 テレビアニメ版は見てないけど全然問題無い。 名前にあなる…

映画『居眠り磐音』【評価】B 松坂桃李

(2019) 121min 270624 Netflixで視聴。 全く予備知識無く観たが、拾い物だった。 方言や時代言葉を重視していて良き。 復讐、仇討ち、成敗、一騎討。 日本人の好きそうな時代劇ストーリー。 居眠り磐音 松坂桃李 Amazon

映画『劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編』THAT TIME I GOT REINCARNATED AS A SLIME THE MOVIE: SCARLET BOND 【評価】B 菊地康仁

(2022) 108min 120624 Netflixで視聴。 劇場版があったとは知らなかったので新鮮に観られた。 それにしてもアニメ版でも思ってるけど、主人公のリムルよりディアブロの方が強そうに見える(笑)。 ラスト、テーマソングに合わせて生き返る演出嫌いじゃない。…

映画『ソーシャル・ネットワーク』THE SOCIAL NETWORK 【評価】B デヴィッド・フィンチャー

(2010) 120min 170524 Facebookの創業者マークザッカーバーグの伝記を映画化。 あのそこそこ厚い本を読まなくても概要が把握できる。 ウィンクルボス兄弟や親友エドゥアルドとの訴訟問題。 ザッカーバーグは天才ではあるが、この気難しい性格で周りの人はか…

映画『Winny』【評価】B 東出昌大

(2022) 127min 150524 winny開発者が逮捕された事件。 警察と検察、司法は開発者であった彼を有罪に。 その流れがこの作品では丁寧に描かれていてよくわかった。 警察の裏金作り事件とクロスして話は展開するが、映画としては盛り上がりには欠ける。 ただ、…

映画『ゴジラ-1.0』GODZILLA MINUS ONE 【評価】B 神木隆之介

(2023) 125min 060524 AmazonPrimeで視聴。 第二次世界大戦終戦間際から直後の話。 日本のゴジラはハリウッドと比べてストーリー重視感あり。 ただ俳優のセリフ読み感が強いのが気になってしまう。 説明口調と会話における一文の長さにそう感じるんだろうな…

映画『スヘルデの戦い』THE FORGOTTEN BATTLE 【評価】B マシーズ・ヴァン・ヘイニンゲン・Jr

Netflixで視聴。 大きく分けてレジスタンスとナチス、イギリス兵、3つの視点が絡むストーリー。 このスヘルデの戦いは日本ではあまり有名では無い戦いだと思う。 ja.wikipedia.org 作戦遂行からの離脱、帰還、前線特攻、塹壕戦。 結構リアルに描かれていてた…

映画『ジャドヴィル包囲戦 -6日間の戦い-』THE SIEGE OF JADOTVILLE 【評価】B ジェイミー・ドーナン

NetFlixで視聴。 結構良い作品なのに日本ではDVD等発売されてないみたい。 この事件がリアルにあったのはこの作品で初めて知った。 国連平和維持軍という微妙な立ち位置の軍隊。 しかも実践経験が無い。 そこをまともな援軍も無く防御するしかない隊員たちの…

映画『マトリックス レザレクションズ』THE MATRIX RESURRECTIONS 【評価】B キャリー=アン・モス

(2021) 148min 061123 前半はつまらな過ぎてこりゃ続編モノによくある大失敗系かなと思ったら、徐々にネオが覚醒していくにつれて観ている側も伏線が繋がっていって面白くなった。 ラストはちょっと微妙だったけど。 映画としては珍しい、過去作の名シーンを…

映画『ナイト ミュージアム』NIGHT AT THE MUSEUM 【評価】B ベン・スティラー

(2006) 108min 130507 中々良かった。 子どもと一緒に観ると更に良い。 一つ悪いところとして、騒動が終わった後の博物館の中のシーンは白けた。 みんなダンスでノリノリっていうノリ。 ナイトミュージアム (字幕版) カーラ・グギーノ Amazon

映画『スパイダーマン2』SPIDER-MAN 2 【評価】B トビー・マグワイア

(2004) 127min 290407 娯楽作品として成功している。 3が作られる前提でストーリーが進むので商業主義的に感じたれ少し興醒めする。 VFXはすごい。 マトリックスのパロディあり(電車のシーン)。 今作のスパイダーマンは素顔晒し過ぎでは? スパイダーマン…

映画『ゴッドファーザーPART II 』THE GODFATHER: PART II 【評価】B アル・パチーノ

(1974) 200min 110407 ストーリーが複雑に絡み合っていて集中していないとわからなくなってしまうが、構成が上手く作られているので成立している。 アルパチーノ、ロバートデニーロの若い時の作品だが、既に実力がわかる。 マイケルの一つ一つの所作が意味あ…

映画『サイバーネット』HACKERS 【評価】B アンジェリーナ・ジョリー

(1995) 105min 240307 アンジェリーナジョリーの初期作品。 劇場未公開。 彼女の初々しい演技が観られる。 ストーリー的には1995年時のPCハッカーなので現在から見ると少ししょぼい感があるが当時としては先鋭的な作品だったんだろうなと思う。 日本人が一瞬…

映画『ロード・オブ・ウォー』LORD OF WAR 【評価】B ニコラス・ケイジ

(2005) 122min 040307 オープニングから凝っていて構成が素晴らしい。 重いテーマだが淡々とストーリーが展開していて見やすい。 弟の存在がストッパーになっていてバランスが取れている。 銃の発砲音がレジのチャリーンという音になっていてお金を連想させ…

映画『大脱走』THE GREAT ESCAPE 【評価】B スティーヴ・マックィーン

(1963) 168min 160207 脱出成功だけでなく、失敗も描かれているのがリアルさを醸し出している。 脱出後の別れたそれぞれのエピソードがよく練られていて面白かった。 3時間弱という時間は少し長いな。 劇中音楽は有名で何度も色んな所で耳にしたことがあり、…

映画『THE 有頂天ホテル』【評価】B 役所広司

(2005) 136min 250107 三谷作品らしいいつもの雰囲気。 俳優陣が豪華過ぎる。 笑いも随所に散りばめられている。 THE 有頂天ホテル 役所広司 Amazon

映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』HARRY POTTER AND THE PRISONER OF AZKABAN 【評価】B ルパート・グリント

(2004) 142min 200107 人間から変身する時は服が脱げるのに、戻る時は服を着ているのは何故だろう。 人まね妖怪の返信は面白い。 それにしても子供向け作品としては長過ぎる。 あと、今作は制服姿があまり出て来ない。 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 (…

映画『プレデター2』PREDATOR 2 【評価】B ダニー・グローヴァー

(1990) 108min 180107 最後にプレデターが「勇士よこれを受け取れ」と言うシーンが好き。 この映画はテレビのロードショーで小さい時から何度も放送してたからお馴染みの作品。 プレデター2(字幕版) Gary Busey Amazon

映画『Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?』SHALL WE DANCE? 【評価】B

(2004) 106min 120107 原作に忠実且つアメリカらしくリメイクされていた。 各キャラクターをアメリカ風に置き換えよく出来ている。 妻の仕事場にバラ一本持って夫が登場するのはめちゃくちゃアメリカっぽさが出ていた。 Shall We Dance ?(初回限定版) [DVD] …

映画『刑務所の中』【評価】B 山崎努

(2002) 93min 080107 逮捕シーンを入れた方がわかりやすいと思う。 自分は原作を先に読んでいたから大丈夫だったけど何でこうなったのかよくわからない感じになっていた。 刑務所はちょっとキレイすぎる。 全体的にデフォルメされていてまぁまぁ良かった。 …

映画『スチームボーイ STEAMBOY』STEAMBOY 【評価】B 鈴木杏

(2003) 126min 080107 大友作品らしさが出ていた。良くも悪くも。 登場人物のセリフに哲学的な事を入れるのはあんまり好きじゃない。 メカの細部までのこだわりは流石。 声優陣はかなり豪華。 スチームボーイ 通常版 [DVD] 鈴木杏 Amazon

映画『リンダ リンダ リンダ』【評価】B ペ・ドゥナ

(2005) 114min 030107 4人組の配役が良かった。 特に留学生を演じた子。 高校生の青春が上手く描かれている。 欲を言えば最後の観客の盛り上がり方を工夫した方が良かった。 いきなりワ~となるのはおかしい。 雨で体育館に入るのは現実的。 つなぎで歌った…

映画『13階段』THE THIRTEEN STEPS 【評価】B 反町隆史

(2003) 122min 271206 原作を読んでないけど中々作り込んでるなと感じた。 プロデューサーが今授業を受けてる教授なので私見がだいぶ入っていると思うが。 理解するのが少し難解。 真実が分かった時の恋人との回想シーンは長かった。 もう少しまとめてもよか…

映画『レーシング・ストライプス』RACING STRIPES 【評価】B ヘイデン・パネッティーア

(2004) 102min 261206 豚じゃなくて馬版の「ベイブ」だが良かった。 シマウマも本当に馬と一緒に走らせたという事で努力がすごい。 ほのぼのとしてるだけでなく、人間みたいにイジメなどの関係も描かれている。 動物好きにはたまらないと思う。 単純に楽しめ…

映画『ゆきゆきて、神軍』【評価】B 奥崎謙三

(1987) 122min 091106 非日常を狂気の男「奥崎謙三」を追って表現。 あの安岡卓治さんが撮影助手として参加。 今村昌平監督自身がこの企画を持ち込んだ。 私の大学の戸田教授が言うようにドキュメンタリーを志す者には必見の作品だと感じた。 ゆきゆきて、神…

映画『キャッシュトラック』WRATH OF MAN 【評価】B ジェイソン・ステイサム

(2021) 119min 031023 人がどんどん死んでいく作品。 主人公が何者なのかだんだん明かされていく手法。 ちょっと展開が強引過ぎるかな。 計画結構練ってるけどあれで逃げ切れるとは到底思えなかった。 あと、体を撃たれまくってるのに2回も復活するのは流石…

映画『HARDWARE WARS ハードウェア・ウォーズ』HARDWARE WARS 【評価】B アーニー・フォセリアス

(1978) 13min 290323 DMM TVにて鑑賞。 スターウォーズのパロディ映画。 13分という短さだが、内容はかなり原作愛のあるものとなっている。 シュール過ぎず、全体的にニヤニヤさせてくれる。 HARDWARE WARS [DVD] スコット・マシュー Amazon

映画『散り椿』【評価】B 岡田准一

(2018) 112min 150223 期待せずして観たらなかなか良かった。 シーンごとの配置、カメラワークに昭和の御大味を感じると思ったら、黒澤監督の元で撮影助手をやっていたこともある木村大作氏が監督。 血の吹き出し方や雪の濃い降り、椿の配置は印象的であり、…

映画『引っ越し大名!』【評価】B 星野源

(2019) 120min 040922 参勤交代という江戸の往復をする大名だけじゃなく、引っ越しで丸ごと転々とされる大名がいたとは初めて知った。 星野源の演技も初見だったが、なかなか悪くないね。 コメディとして過度じゃなく丁度よい塩梅。 引っ越し大名! [DVD] 星…