レビュ人

観た作品や読んだ作品の記録

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

PC『The Bureau: XCOM Declassified』2K Marin

X-COMシリーズ初のTPSシステム採用。 会話分岐点が多く、結構創り込まれてるなぁと感じたが如何せんバグが多く見られた。 自分の場合は、扉を開けた先に道が無くなっていてステージの下に落ちてしまう事が何回もあった。 これをやられるとチェックポイントま…

PC『Super Cyborg』Artur Games,Music by Darkman007

古き良き日本のアクションゲームをそのまま表現したようなゲーム。 他の人のレビューによると「魂斗羅」というゲームを参考にしているらしい。 自分はあまりアクションゲームが得意では無いので、一面をクリアするだけでも大変だった(しかもEasy)。 発売さ…

マンガ『離婚予定日1-2』 粕谷紀子 著 集英社

離婚予定日を決めてその日までのドタバタ劇という発想はなかなか面白い。 W3角関係(いやそれ以上か)という恋愛がこのマンガの基軸となっている。 ドロドロとはしているが、主人公の明るさは確かに息抜きとなっていて話に強弱が付いている。 離婚予定日 2 (…

マンガ『おやすみプンプン 1』浅野 いにお 著 小学館

これはかなり尖っているマンガ。 統合失調症的な世界観が感じられる。 登場人物の狂気がそこかしこで繰り広げられている。 特に主人公は人間じゃないのに人間のような暮らしをしていて、周りも普通に受け入れている環境はとてもシュール。 書いていて今気付…

PC『Jet Car Stunts』GRIP Digital s.r.o.

カースタントゲーム。 パズルみたいに、何度もトライアンドエラーしながら進まないといけない。 頻繁にジャンプがあるのでそれが難しい。 難易度はかなり高いと思う。 自分は3ステージ程クリアしてキツくなって辞めた。 リトライ10回制限は案外すぐだな。 【…

PC『Sparkle 2 Evo』Forever Entertainment S. A.

とてもカラフルな雰囲気ゲーム。 餌を食べて自分の操作する虫を成長させるのが目的。 延々と食べるだけなので、あまり面白くは無いが実績は取りやすい。 イカのステージとファントム探しはYOUTUBEの攻略動画を参考にしたが、後は普通にプレイすれば全実績取…

マンガ『GIANT KILLING1-3』綱本将也 作 ツジトモ 画 講談社

これはかなり面白い。 弱小サッカーチームが上位チームを倒していく痛快スポーツマンガ。 作戦やチーム構成が論理的で読み手側も唸らせてくれる。 GIANT KILLING(3) (モーニングコミックス)作者:ツジトモ,綱本将也講談社Amazon

マンガ『シドニアの騎士1-3』弐瓶勉 著 講談社

「エヴァンゲリオン」のロボット要素と「インターステラー」の人類移住計画を組み合わせた感じのストーリー。 なかなか悪くないなと思った。 登場人物の顔が似ていて少し分かり辛いのが残念。 シドニアの騎士(3) (アフタヌーンコミックス)作者:弐瓶勉講談…

マンガ『トモダチゲーム1』佐藤 友生 作 山口 ミコト 画 講談社

「カイジ」のゲーム的要素と「GANTZ」のルール要素を組み合わせた感じのマンガ。 どうしても既視感があるストーリー。 あまり主人公に感情移入が出来ないので誰が裏切り者でもいいやって感じてしまった。 トモダチゲーム(1) (週刊少年マガジンコミックス)…

PC『Absconding Zatwor』Zonitron Productions

Unity製ゲーム。 監視カメラ等に見つからないように脱出する2Dアクションゲーム。 ただ、オブジェクト等はあまり凝っておらず微妙な出来具合。 しかも結構シビアな判定されるのに操作がマウスのみなので難しすぎる難易度になってしまっている。 Unity製ゲー…

PC『Monaco: What's Yours Is Mine』Pocketwatch Games

ステルスアクションゲーム。 かなり評価が高かったので期待していたのだが、言うほど面白くはなかった。 オンラインもやったのだが、ただゴチャゴチャしてる感じ。 見つからないように進んでもあまり爽快感が無い。 敵を倒しても同上。 しっかり作られている…

PC『How To Survive: Third Person Standalone』Eko Software

前作「How To Survive」のTPS版。 マップもストーリーも全く同じ。ただ視点が変わっただけ。 確かに視点が変わって雰囲気が新鮮だが、他は同じなのでわざわざもう一周する気は起きなかった。

PC『Cat Goes Fishing』Cat5Games

まったりカジュアル系ゲーム。 クリックのみですべての操作が出来るので子供が好きそう。 釣って売るの繰り返しなので、長時間やると飽きるのはしょうがないか。 餌だけ取られた時のリール巻が面倒なのでクリックで戻るようにして欲しかった。

PC『Sumo Revise』John Szymanski,Evan Szymanski,David Szymanski

紙相撲的な動きをするただのバカゲー。 特に戦略性とかも無く、只々戦うだけ。 全く面白くない。 しかもマルチはローカルのみ。

PC『Majestic Nights』Epiphany Games

「Hotline miami」みたいな色使いのゲーム。 見下ろし型アクション+台詞選択型推理ゲームとなっている。 ちらほら進行不能になるバグが散見されるが、チェックポイントから再開すればなんとかなる程度。 全実績取得には何度もストーリーをやらないと無理っ…

PC『Super Toy Cars』Eclipse Games

マリオカートからキャラクター要素を排除した感じのレースゲーム。 可もなく不可も無く無難な出来栄え。 平凡アンド平凡なので面白さはあまり無い。

PC『3089 -- Futuristic Action RPG』Phr00t's Software

動きもっさり。 マイクラ亜種。 自分がハマる要素は無かった。

マンガ『嘘喰い1-3』迫稔雄 著 集英社

ギャンブル漫画としては「カイジ」が有名だが、このマンガはカイジにバトル要素を加えた感じになっている。 主人公の圧倒的強さが少し気になるが、その分伏線も強く張られていて飽きない。 賭郎立会人という存在も個性があってストーリーを面白くしている。 …

マンガ『ヴィンランド・サガ 1』幸村 誠 著 講談社

父親を殺された主人公が仇を討つ為に、バイキングになる話。 西洋のバイキングら辺の時代についてはあまり情報として知らない世界なので、興味深く読めた。 1巻を読んだだけでもこの作品が長編になるのがわかる。 それくらい深い導線を感じた。 ヴィンランド…

マンガ『放課後のカリスマ 1』スエカネクミコ 著 小学館

歴史上の人物たちをクローンとして蘇らせてオリジナルと同じように育成する話。 そもそも同じような経緯を辿らせるなら、クローンとしての意味を感じなかった。 作者が考えた突飛な世界観ありきのストーリーになってる気がする。 放課後のカリスマ(1) (IK…

マンガ『ケンガンアシュラ』サンドロビッチ・ヤバ子 作 だろめおん 画 小学館

裏社会で行われる暴力大会(ファイトクラブっぽい)の話。 格闘漫画として特に魅力は感じなかった。 ケンガンアシュラ(1) (裏少年サンデーコミックス)作者:サンドロビッチ・ヤバ子,だろめおん小学館Amazon

マンガ『センゴク 1』宮下 英樹 著 講談社

歴史上のメイン人物では無く、少しマイナーな仙石氏が主人公。 ただ武将として強いのでは無く、失敗が多く描かれていてその点は新しい。 登場人物達の描写はかなりリアル。 【2016年1月5日追記】 センゴク(2) (ヤングマガジンコミックス)作者:宮下英樹講…

PC『Alarameth TD™』Matt Gadient

ユニティ製ゲーム。なのでデザインはあまり凝っておらずダサい。 難易度選択が無いのでデフォルトで難しい。 3面を5回くらいやったが、クリア出来ないので詰んだ…。 タワーの種類が全部で4種類と少ないのに、マップはすごい広くて飽きやすくなっている。

マンガ『ガンバ! Fly high 1』菊田洋之 作 森末慎二 画 小学館

だいぶ古い体操スポ根マンガ。 体操を全く出来なかった少年が将来大会で活躍する過程を見せる(という予想)。 だいぶベタなギャグが満載で時代を感じる。 ガンバ!Fly high(1) ガンバ! Fly high (少年サンデーコミックス)作者:森末慎二,菊田洋之…

マンガ『太郎(TARO)1』細野不二彦 著 小学館

普段はあまり仕事の出来ない会社員だが、実はプロボクサーの顔も持っていて強い男という話。 この物語のパターンは男性によくある「自分は実は強い男なんだ」という妄想をマンガとして具体的に表現。 なかなか共感できて読む人間にポジティブさをもたらして…

PC『10 Second Ninja』GameDesignDan

コンマゼロ秒単位でクリア時間を詰めるというシビアな操作が要求されるアクションゲーム。 星2つをクリアするだけでもやっとなのに、星3つは超人レベルのように思える。 リスタートは即出来るようになっているのでその点は親切設計。 3回しか使えない手裏…

PC『Crimsonland』10tons Ltd

「Alien shooter」シリーズからマップを抜いてエイリアンとの戦闘に特化したようなゲーム。 マップは一定で敵のみが変わって行く感じ。 色んな武器がアンロックされていくのは飽き防止に役立っているが、ただ敵を殲滅するだけなのでどうしても飽きが来る。 …

PC『Iron Grip: Warlord』ISOTX

FPSとRTS両方取り入れたゲーム。 7年前のゲームだが、システム性が面白いのでそこまで気にならない。 色んな武器を使って撃ちまくる、いわゆるバカゲーに近い爽快感がある。 さすがにマルチは人が数人しかいないけど、シングルは十分楽しめる。

PC『A Virus Named TOM』Misfits Attic

キャラクターを操作してコアまで全部のパイプが繋がるようにするパズルゲーム。 可も無く不可も無く平均的なパズルに感じた。 ローカルマルチの実績はPC版だと取るのほとんど不可能だよなぁ…(友達とリアルでプレイしないといけない) コミュニティガイドに…

PC『1Quest』Ratz 'N' Godz,Storybird Games

ローグライクRPG。 操作性が悪く思ったように攻撃し辛い。 初期のパラメーターが低いので少し敵に囲まれたらすぐ死ぬ。 バランスが悪いのでストレスが貯まった。