レビュ人

観た作品や読んだ作品の記録

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

マンガ『盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ 1-4 (FLOS COMIC)』深山 靖宙 画,小早川 真寛 作,凪 かすみ KADOKAWA

盲目だが後宮で働いている宮女。 見えないが、推理力がずば抜けている主人公。 悪くない。 盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ 4 (FLOS COMIC) 作者:深山 靖宙 KADOKAWA Amazon

マンガ『後宮妃の管理人 1-8 (FLOS COMIC)』廣本 シヲリ 画,しきみ 彰 作,IzumiKADOKAWA

中国の後宮が舞台というよくある作品だが、主人公の夫が男なのに女官としてもバリバリ働いているのが特徴。 主人公が問題をどんどん解決して周囲の信用が上がっていくのを見るのが楽しい。 後宮妃の管理人 8 (FLOS COMIC) 作者:廣本 シヲリ KADOKA…

マンガ『横浜駅SF 1-3 (角川コミックス・エース)』新川 権兵衛 画,柞刈湯葉 作 KADOKAWA

横浜出身なので前々から気になっていた作品のマンガ版。 駅自体に自我があって人間と領地の争いをしている世界。 3巻で完結という事だが、中途半端なところで終わった感がある。 横浜駅SF(3) (角川コミックス・エース) 作者:新川 権兵衛 KADOKAWA Amazon

マンガ『藤崎くんちのお母さんには秘密がある 1』わいけい 著 Amazia

Kindle Unlimitedで読了。 主人公のお母さんが実は最強に強かったらという話。 家族が実はという設定が結構好きなので続きが気になる作品。 藤崎くんちのお母さんには秘密がある (1) 作者:わいけい Amazia Amazon

マンガ『異世界トリップしたTL小説愛好家、閨の記録係になる。 ~ついでに生真面目宰相と契約結婚~ 1-3 (マガジンポケットコミックス)』すいようび 作,吾炭ルスハス 画 講談社

閨(王と妃の性行為)の記録係という珍しい職種を異世界にトリップした異邦人にやらせるというかなりニッチな作品。 他とは違った角度から攻めていた。 大臣と異世界人の恋もグッド。 異世界トリップしたTL小説愛好家、閨の記録係になる。 ~ついでに生真…

マンガ『迷宮の聖女は魔物達から溺愛されてる 1-3 ~追放された私、奈落の森に捨てられるも、神に祈りを捧げていたら、いつの間にかそこが聖域化していた「国が亡びるからと王子が君を連れ戻しに来たけど撃退しといた」 (角川コミックス・エース)』momoco 画,茨木野 作 KADOKAWA

追放された聖女が魔物や教会に請われてまた聖女として復活する物語。 正直、これ系の似たような話が多い印象。 迷宮の聖女は魔物達から溺愛されてる(3) ~追放された私、奈落の森に捨てられるも、神に祈りを捧げていたら、いつの間にかそこが聖域化してい…

マンガ『カタギじゃ考えられない!!任侠世界笑って怖い事件録(コアコミックス)』コアコミックス編集部 コアマガジン

よくあるコンビニ本の類。 今はコンビニ本も電子書籍で読める時代になったらしい。 ja.wikipedia.org ヤクザや反社系の人が関わると噂される様々な事件紹介。 いわゆるブルーワーカーが好きそう。 あと浜ちゃんも読んでるかも(ごぶごぶでヤクザ系の本が好き…

映画『MEG ザ・モンスター』THE MEG 【評価】B ソフィア・ツァイ

(2018) 113min 030625 宇宙船っぽい潜水艇。 みんな大好きサメ映画(しかも巨大)。 自己犠牲で死んでいく日本人(マシ・オカ)。 次々起こる予想外の事態。 ヒットしそうな要素が詰め込まれており、B級より上の完成度。 ただ、ジェイソン・ステイサムの恋愛…

マンガ『はだかで恋を語る仲 1 (コミックDAYSコミックス)』鳩野マメ 著 講談社

幼馴染で好きな女性の明け透けな性体験を2人とも裸で聞くというなかなか攻めた内容。 こういうのもあっていいんじゃない。 はだかで恋を語る仲(1) (コミックDAYSコミックス) 作者:鳩野マメ 講談社 Amazon

マンガ『ぼくたちの離婚 1-2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)』稲田豊史 作,雨群 画 集英社

実際の離婚話を本人から直接聞き取っているので話がかなりの解像度で読めた。 まぁ、片側の話なので盛られているところもあると思うが、世の中にはこんなドロドロな関係が数多あるのだろう。 ぼくたちの離婚 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:稲田…

マンガ『双子たちの諸事情 1』鉄一 著 KADOKAWA

双子が実は血が繋がっていないと知るところから始まる物語。 両者お互いが好き過ぎる超両想いなのが尊い。 双子たちの諸事情 (ビームコミックス) 作者:鉄一 KADOKAWA Amazon

マンガ『マスケットガールズ!~転生参謀と戦列乙女たち~ 1-3 (PASH!コミックス)』飛鳥 あると 画,漂月 作,sakiyamama 主婦と生活社

一般の現代人に戦術や兵器の知識がありすぎるが、そこはご愛嬌。 女性だけの素人部隊を戦える兵士にしていったり、戦果を認められどんどん重用されていく様は面白い。 マスケットガールズ!~転生参謀と戦列乙女たち~(コミック)3 (PASH! コミックス) 作…

映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』BATMAN v SUPERMAN: DAWN OF JUSTICE 【評価】D

(2016) 152min 310525 バットマンとスーパーマンのコラボありきの作品なのでストーリーが強引に感じた。 これなら作らない方が良かったと思うくらいつまらない。 あと、バットマンはやはりクリスチャンベイル派。 キングコングっぽいモンスターとワンダーウ…

映画『バットマン ビギンズ』BATMAN BEGINS 【評価】A クリスチャン・ベイル

(2005) 140min 310525 バットマンの誕生過程を描く。 自分が関わる両親の死、ゴードン署長との出会い、幼馴染レイチェルとの関係、武器開発のフォックス。 忍者組織に学ぶ恐怖の克服方法。 忍者なのにかなり中国・チベット寄りの描写。 そして、ちょい役とし…

オリジナルビデオ『カルロス・アルカラス: マイウェイ』NetFlix

ナダルに苦言を呈されていたので気になって観た。 sports.yahoo.co.jp 確かにツアーの前の大事な時期にクラブに遊びに行ってるが、まぁ息抜きも必要なんじゃないかな。 時期を選べば良かったけど。 全然頻繁じゃなかったから…他の人はもっと行ってる人いるん…

オリジナルビデオ『ブレイクポイント: ラケットの向こうに』シーズン1-2 Netflix

テニスを見始めたのは錦織が全盛期くらいの時。 当時ランキング1位だった対ジョコビッチ戦で錦織が勝ったのを強烈に覚えている。 それから錦織が出場した年末のATPファイナルズや国対抗戦のデビスカップも同時に知ったし、もちろん4大大会と言われる各コート…

オリジナルビデオ『Naomi Osaka』Netflix

国籍が日本ということで日本で何かと話題になる大坂なおみ選手。 彼女は態度やテニス以外の部分が尊敬出来ない所が多く好きじゃない。 特にスポーツの世界で政治的行動するのが残念。 他の場所だったら別に個人の自由だと思うけど…。 toyokeizai.net wedge.i…

本『米中通貨戦争――「ドル覇権国」が勝つのか、「モノ供給大国」が勝つのか (扶桑社BOOKS)』田村 秀男 著 扶桑社

AmazonAudibleで読了。 主に中国とアメリカの通貨政策について。 少しビットコインの話あり。 あまり興味がない分野だったので読むのが苦痛だった。 特に面白く無く、淡々と事実を述べられてる感じ。 米中通貨戦争――「ドル覇権国」が勝つのか、「モノ供給大…

オリジナルビデオ『罵倒村』Netflix

佐久間さんのYouTubeで行った企画をそのままNetFlixに持ってきている。 www.youtube.com もともとNetflix側から話があったから、YouTubeでこの規模のロケとセットで出来たのかな。 単体でこれは金掛けすぎだと当時感じていた。 ja.wikipedia.org 内容的にはY…

映画『キングダム 運命の炎』【評価】D 大沢たかお

(2023) 129min 200525 大沢たかお祭りで使われた王騎将軍の元画像の作品かな。 www.watch.impress.co.jp www.news-postseven.com 原作が好きなので義務感的にこのシリーズは観ているが、あんまり面白く無い。 迫力やワクワク感はマンガの方が感じる。 あと、…

マンガ『40代独身、ある日突然母になる』おにぎり2525 著 KDP

Xのタイムラインに流れてきて偶然読み始めた作品。 最初この叔母が描いたマンガかと思ってたら、最後にこの引き取った少女が叔母目線で描いていると知って驚いた。 当時の葛藤や思いを赤裸々に著している。 この環境でこれくらいのマンガが描けるまでになる…

本『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』鈴木 エイト 著 小学館

AmazonAudibleで読了。 統一教会を長年追うことを生業としている鈴木エイト氏による安倍元首相暗殺事件直後に出版された本。 統一教会側からも敵として認識されているが、全く意に介さず統一教会関連のイベントや関連選挙、議員を継続して取材している。 ja.…

オリジナルビデオ『ザ・クラブハウス: 密着! レッドソックス1年の軌跡』The Clubhouse: A Year with the Red Sox Netflix

Netflixで視聴。 二年連続最下位のチーム、レッドソックスに1年密着したドキュメンタリー。 吉田正尚選手が所属しているのでチラチラ映るが、喋るシーンはあまり無い。 英会話の練習シーンがあったくらい。 あのサイン盗みで有名になったアストロズの首謀者…

映画『キングダム2 遥かなる大地へ』【評価】C 清野菜名

(2022) 134min 110525 キングダムで一番好きな羌瘣初登場、ほぼ羌瘣の回。 独特のアクションはおそらく専門の俳優がやっている。 前作に引き続き、キャラクターの容姿が微妙。 全体的にあまり似てないんだよなぁ。 羌瘣はもっと童顔のイメージだし、カッコよ…

映画『エイリアン:ロムルス』ALIEN: ROMULUS 【評価】C ケイリー・スピーニー

(2024) 119min 090525 エイリアンの正統続編(時系列的には1と2の間の話らしい)。 disneyplus.disney.co.jp 宇宙基地に残っていたエイリアンが一人ずつ人間を消していくエイリアンシリーズを踏襲している。 アンドロイドを人間の中に入れてストーリーのスパ…

映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』JOKER: FOLIE A DEUX 【評価】C ホアキン・フェニックス

(2024) 138min 090525 あのレディーガガがヒロイン役に、事前情報知らなかったから驚いた。 テイストがミュージカル映画方面に傾き、歌シーンが多め。 ところどころ入る妄想シーンと相まって独特の雰囲気は出ている。 また、前作と似たような大爆発シーンを…

アニメ『信長協奏曲 -のぶながコンツェルト-』NOBUNAGA CONCERTO

制作のベースには、実写で撮影した映像をトレースしてアニメーションに用いるロトスコープの手法が採用され、CG技術と組み合わせて用いられた。またフジテレビが自局内でアニメーション制作を行い、同局のCGクリエイターである冨士川祐輔が監督を務めた。 数…

映画『エージェント・トリガー』TRIGGER POINT 【評価】C バリー・ペッパー

(2021) 82min 030525 暗殺者同士の内ゲバ。 主人公に優しく関わった人がみんな不幸になっていく虚しさあり。 「24」のCTU俳優(カルロ・ロタ)が敵役で出てて気になった(と思ったら監督24の人なのね)。 ストーリーはあんまりだが、良かったのは主人公の強さ…

映画『ヘル・ディセント』THE LAIR 【評価】D シャーロット・カーク

(2022) 97min 300425 やっぱり話題にならない映画は観なくてもいい駄作が多いなぁ。 最近は、見放題系サブスクの映画ばかりだけど良質な作品にほとんど出会えていない。 今回も期待外れ。 戦争映画かと思ったらエイリアン系モンスター作品だった。 しかも人…

映画『アサルト・ベレー 緋色の奪還作戦』【評価】D エルハン・バイティムール

(2017) 109min 280425 純粋なトルコ映画は初めてかな。 見慣れない服装や文化が体験できる感じ。 ストーリーは軍隊と小規模グループでドンパチやってるだけであんまり…。 アサルト・ベレー 緋色の奪還作戦 [DVD] チェンク・エルタン Amazon