2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
初登場無し。 解散済みゴヤの2人両方とも推理がうまい。 ただ、他の村人に賢い人が居なくてスムーズに滑狼が勝利。 久しぶりの森下狼はやっぱり面白かった。 www.nicovideo.jp
ロングコートダディがコンビで初登場。 滑狼皆勤の森下が珍しく欠場回。 マッスル芸人が大御所芸人を守ってそれを滑狼が捕食するという展開。 www.nicovideo.jp
大御所だったクロスバー直撃渡辺がポンコツ回。コンビ芸人と占い師を追放選択w R藤本さんの滑り回避タイミングが神。 滑狼常連だけあって選択は堅実。 前野さんが勝手に滑って「滑り回避トッポギ」って言ったのがターニングポイント。 www.nicovideo.jp
滑狼初登場無し。 今回は滑狼の答えがあまり滑らなかったのでうまく潜り込んでいいた。 最後は芸人側が名乗り出て詰んでいたので自白オチw www.nicovideo.jp
大御所芸人3人名乗り回。 オダウエダの小田が過去の試合を教訓にして全部明かしたのは笑った。 滑狼はシシガシラ脇田が回答を見逃して自分の答えを答えるミス&大御所食べて自滅。 滑狼側ほぼ最短KO。 今回は森下狼一旦お休みで岡部狼。 普段、森下がやって…
既に解散しているねこ屋敷の2人が初登場。 両方美人系はコンビとして難しいのかな。 コンビの両方が美人で成功している芸人いないもんな…。 男ならさや香が両方男前でいるけど。 ja.wikipedia.org 滑狼はチーム近藤がずっと井下と好井の名前を逆に間違えてい…
この回は初登場の人はいなかった。 本編より森下狼が面白かった。 www.nicovideo.jp
M-1で世間に見つかる前の令和ロマン初登場。 謹慎中の高比良くるまがメガネ無しなので何か新鮮。 けむりはあんまり変わっていない。 そして、ランパンプスよっちゃんここでニコニコゲート初登場なんだな。 もっと初期から出てるかと思った。 なぜか心臓小道…
ナイチンゲールダンスと既に解散した井下好井の4人が初登場。 大御所芸人だった井上の答えを相方の好井が自分で考えた答えだったら解散する発言あり(笑)。 R藤本の流石の推理力で滑狼チーム勝利。 ナイチンゲールダンスヤスはほとんど何もしてなかった。 w…
年上女性と高校生の恋愛。 男女逆だったら気持ち悪く感じるけど、こっちだとなかなか悪くないのは何でだろう。 娘じゃなくて私が好きなの!? 6 (ヤングアニマルコミックス) 作者:東鉄神,望公太,ぎうにう 白泉社 Amazon
こういう話題になる推理系は読むとやっぱり面白いな。 最近だと「テセウスの船」みたいにドラマ化もされている。 とにかくテンポよく進んで伏線を回収していく。 クジャクのダンス、誰が見た?(6) (Kissコミックス) 作者:浅見理都 講談社 Amazon
Twitter(X)で話題になっていた会社復讐系マンガ。 凄腕のシステム開発者がいなくなって大変なことになる元上司にスカッとする。 会社辞めて入ったのは最近流行のスクール系塾。 え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック)【電子版…
暗殺者が足を洗って普通の生活をしようとするが、それをできなくする出来事が起こるよくある話。 結構オーソドックスだが、展開悪く無かったので続きも読むと思う。 勇者殺しの元暗殺者。~無職のおっさんから始まるセカンドライフ~【電子単行本】 2 (少年…
吉本の最若手ゴヤの2人が初登場。 今何してるのかと思ったら既に解散してた。 2人とも滑狼の論理思考としてはかなり優秀なのだが、肝心のお笑いとしては… 吉本興業所属のお笑いコンビ「ゴヤ」は、2022年12月31日をもって解散しました。解散後、メンバーのや…
オダウエダ初登場。 両方初心者なので動きが良くないw 森下狼アリ。 今回は芸人側が弱すぎた感じ。 www.nicovideo.jp
からし蓮根と紅しょうがが初登場。 占い師3人名乗りw そして、森下狼。 森下の女性陣に対するセクハラ芸になってるけど、このころはギリセーフかな。 今は厳しい気がする。 www.nicovideo.jp
R藤本が滑狼側にいると強過ぎる。 この回は本編より森下狼が面白かった。 www.nicovideo.jp
松本人志問題で話題になった渡邊センスがコンビのクロスバー直撃前野と一緒に初登場。 今回はいつも冴えてる寺内が滑狼の答えを疑えず不発。 滑狼が無色かぶせや回避カードを使い面白い答えで追放権を獲得するという珍しい回。 www.nicovideo.jp
スパイク松浦が冒頭久しぶりの登場で大暴れ。 パドック大喜利途中で強引に自分のトラブルを語り出すw そして、1回戦の後ショート滑狼では無く初の開催森下狼。 森下が普通の人に答えのアドバイスをして、アドバイスしてない2人を当てるというもの。 これは…
蛙亭中野が初参戦。 コンビ芸人がリアルコンビのすゑひろがりず。 そして、ダブル偽占い師名乗りは珍しい。 www.nicovideo.jp
また滑狼が滑狼の回答を答えない回。 岡下さんは森木さん系のポンコツ。 ショート滑狼アリ。 www.nicovideo.jp
まだ売れる前の蛙亭岩倉さんが初登場。 この回は女子3人いて珍しい。 世間知らズ西田さんは結構頭良い立ち回り。 1回戦目は滑狼がすぐバレてしまいほぼ最短KO。 2回戦あり。 www.nicovideo.jp
KindleUnlimitedで読了。 旅の情景をかなり細かくマンガにしている旅行エッセイ。 ベトナム行ったことあるから、更に解像度高く読める。 絵の才能があったら自分もこんな感じのマンガ描きたかったな。 とても良かったので著者の他作品も読みたい。 おいしい…
Zoom初利用の森木さんが滑狼なのに滑狼の答えを見ておらず勝手に答えを書いてしまう反則。 その後、もう一人の滑狼、ダイタク拓さんも答えを覚えておらずちゃんと答えられないミス。 滑狼側グダグダ回だったけど、更にポンコツ芸人が2人いて大逆転。 www.nic…
コロナ禍初の回でここからリモートでの開催が現在まで続いている。 前回出演の「細いとメガネ」細井の相方、野本が登場。 1回目は滑狼が分かり易過ぎて瞬殺。 2回目はチーム近藤が滑狼の答えの語尾を改変というルール違反。 そのおかげといつものポンコツ三…
コロナ禍前最後のスタジオ収録。 それまでアシスタントをしていた「細いとメガネ 」の細井(十河)が初参加。 2025年の今何やってるかなと思ったら、まだちゃんと芸人継続してた。 辞める芸人多い中頑張ってるな。 この回は精密機械寺内の真骨頂。 ショート…
光永さんがパドック大喜利で滑狼じゃないと匂わす発言をしてしまう失態。 うまくMC向さんが躱したっぽいけど気付いた人はいただろう。 滑狼側が初日に一人追放され、夜に大御所を当ててしまうという超最短回(笑)。 そして、異例の本編2回目はえいじさんが…
フランス人だけど日本語ペラペラのアマと日本人で主にカメラマンをやっているゲントクの夫婦チャンネル。 フランス人の母が日本に来て驚く動画がバズっていて知った。 おそらくそのバズった収益でその後、フランス人で日本で夢を叶えたい人を招待する企画を…
日本人でこれだけ流暢にイタリア語が話せて、大使館厨房の手伝いレベルまで出来る人。 おそらく唯一無二の技術と行動力。 決して茶化すことなく、真剣に料理と人に向き合っているのが伝わってくる。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com
一昔前、テレビ番組でほぼレギュラーのように志村さんと一緒に出演していたパン君。 そのパン君の現在の様子をアニマルトレーナー(保護者)の宮沢さんが紹介してくれている。 www.youtube.com www.youtube.com パン君の子供プリンちゃんも見ることができる。…