【Kindle Unlimited】で読了。
プロ野球は欠かさず見るくらいのファンだけど、高校野球はほとんど見ないのでこの学校もこの本で初めて知った。
走塁を極めて最近甲子園によく出てくるようになった高校との事。但し優勝はまだ無い。
高校生レベルではそういう細い策がチーム一丸となって実行できると思うが、プロは走塁だけに重視する事は無理なのでアマチュア限定の話のような気がした。
最近流行りのディレードスチールや偽装スクイズ、一つ一つの技は通用するとは思うが、全体を通しては厳しい。
実際、この高校からプロにいった脇本は全く結果を残せず3年で解雇されている。しかも売りだった盗塁の成功率が5割を切っている。というより全然塁に出られないのでお話にならなかったようである。
果たして今年健大高崎から巨人に入った湯浅は活躍できるのか少し注視していきたいと思う。