レビュ人

観た作品や読んだ作品の記録

本『サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福』ユヴァル・ノア・ハラリ 著,柴田裕之 訳 河出書房新社

AmazonAudibleで読了。

人類の歴史をホモサピエンスから。

ホモサピエンスがいかに進化し、他の類人猿を駆逐したかを解説。

何万年も前の動きを発掘から考察する考古学ってすごいなと改めて感じた。

なぜ人類だけが高度な文明を獲得できたかを事実に基づいて説明。

妄想力が文明の発達に寄与というのは確かにね。

他人とのコミュニケーションには必ず妄想力が必要になってくる。

サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福 (河出文庫)